top of page
検索
任意団体 びびる
2023年3月15日読了時間: 1分
【3/11(土)見学会を開催しました】
見学会が無事に終了しました。入居のご案内とともに、リノベーションの記録や私たちの取り組みを知っていただく良い機会になりました。参加してくださった皆様ありがとうございました。 P.S. 参加してくださった方がご自分のSNSで紹介してくださいました。ありがとうございます!(許可...
閲覧数:96回0件のコメント
任意団体 びびる
2024年8月7日読了時間: 1分
時代が追いついて来た?
清和シェアハウスのトイレは、オガクズで排泄物と生ゴミを処理する正和電工製のバイオトイレです。 水がなくでも処理ができる災害用としても近年注目が高まっていますね。でも災害時に限らず、住宅のリフォームや新築にもおすすめできる優れもの。...
閲覧数:9回0件のコメント
任意団体 びびる
2024年4月1日読了時間: 1分
バスの代替公共交通スタート!
2024年3月末をもって函館バスの「富里線」「東部館線」の路線廃止に伴って、清和シェアハウス最寄りの「清和」バス停も廃止されました。 代替の公共交通手段として、4月1日より「交通空白地有償運送事業」(事業者は厚沢部町)がスタートしました。...
閲覧数:21回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月23日読了時間: 1分
【清和ハウスの看板がつきました!】
この度、玄関上に「清和ハウス」の看板がつきました!カツラの一枚板を加工して看板を作っています。焼き杉板の外壁とのコントラストもあり、映える看板となりました。
閲覧数:18回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月21日読了時間: 1分
【リサイクル推奨します】
厚沢部町を含む南部檜山では、家庭ごみの分類は「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」の2種類のみ。とは言え、民間のリサイクル回収でペットボトルやアルミ缶を仕分けしている方も多いと思います。 清和シェアハウスでは入居者のリサイクルを推奨しています。階段下にDIYで作った...
閲覧数:10回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月20日読了時間: 1分
【証明書お出しします】
入居にあたっては契約書を交わしますが、それに加えて、入居者が必要とする場合には、賃貸借契約証明書をお出しします。 その他にも気になる点がある場合は、HPの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
閲覧数:14回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月18日読了時間: 1分
【最寄りのコンビニ復活!】
清和シェアハウスから一番近いコンビニだった厚沢部 町鶉町のセイコーマート。昨年、諸事情により惜しま れつつ閉店してしまいました。 この度、同じ場所でセコマグループのハマナスクラブ としてコンビニが再開!営業時間は6〜20時です。便利さが戻って来ました😆
閲覧数:6回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月17日読了時間: 1分
【玄関前土間コンクリートの改修】
先日、玄関前の土間コンクリートの改修をDIYで行いました。作業途中に雨が降ってくるトラブルもありましたが、そんな時にも資材の避難に屋根があるウッドデッキが活躍! 土間コンが乾くまでドキドキしておりましたが、結果、きれいな平面に仕上がったと思います。
閲覧数:3回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月15日読了時間: 1分
【貸し畑、空いてます】
景色の良い近くの貸し畑。こちらは清和シェアハウスとなりの廃校・旧清和小学校の付属菜園です。 廃校の校舎と敷地を維持管理している「清和の丘クラブ」に利用料を払うことで、こちらの畑を利用する事ができます。清和の丘クラブによれば来年4月以降の区画には空きがあるとのこと。...
閲覧数:4回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年12月14日読了時間: 1分
【ウッドデッキができました!】
リノベーションの当初から計画のあった、リビング前のウッドデッキが完成しました。もちろんシェアハウス運営を行っている「びびる」メンバーによるDIYです。 リビング床の高さと揃えているので出入りも楽々です😄 屋根も付いているので、日向ぼっこするも良し。ハンモックを吊るしてみる...
閲覧数:7回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年5月7日読了時間: 1分
【DIYでやってみたい方】
入居者の方で、部屋の壁をDIYしたい!ということであれば、自分好みに壁紙を貼ったり、ペンキ塗りしたり、漆喰を塗ったり仕上げていただくことが可能です!※ 材料費は原則任意団体びびるが負担します。(※DIY希望ではない場合は、その部屋に初めて入居される方の特典として、好みの色な...
閲覧数:27回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年4月21日読了時間: 1分
ショップカードを作りました!
近隣のいくつかの場所に置かせてもらっています。先日用意した分は残りが少なくなってきたので、追加作成をしている所です。 QRコードから清和シェアハウスのHPへアクセスできます。お知り合いに渡すなど、ご利用いただけると嬉しいです!
閲覧数:20回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年3月27日読了時間: 1分
【バイオトイレについて】
清和シェアハウスのトイレは、バイオトイレを採用しています。中におがくずが入っており、排泄物や生ゴミが分解され、堆肥化します。電熱線が入っており、冬も安定的に機能します。臭気は外に出ますので、無臭です。 年に数回、おがくずの交換が入居者で必要ですが、堆肥は家庭菜園で有効活用で...
閲覧数:33回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年3月10日読了時間: 1分
【入居にあたっての禁止事項はありますか?】
営利行為、早朝夜間の騒音、政治的、宗教的勧誘の禁止をルールとして定めています。また、建物内は全面禁煙です。その他の契約事項、生活ルールの疑問点はお問い合わせください。
閲覧数:13回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年3月3日読了時間: 1分
【冬の暖房はどうなっていますか?】
清和シェアハウスでは、共有スペースにFF式の灯油スートブが一台、廊下に石油ファンヒーターが一台備え付けてあります。この灯油代は共益費から支払います。個室の暖房は入居者負担で準備いだきます。取り付けの工事はサポートいたしますのでご相談ください。
閲覧数:21回0件のコメント
任意団体 びびる
2023年3月1日読了時間: 1分
【清和シェアハウス見学説明会を行います!】
2023年3月11日(土)16:00〜清和シェアハウスの見学、説明会を行います。 入居についての疑問、質問にズバリお答えします! 入居希望の方はもちろん、シェアハウスに興味がある!という方も大歓迎です。 これまで入居者のプライバシーに配慮し、あまり公開していなかったシェアハ...
閲覧数:67回0件のコメント
これより以前の投稿内容は、Facebookページ『清和シェアハウス-北海道厚沢部あっさぶ町』よりご覧ください。」
bottom of page